クロムエクセルカードケース

暖冬から一気に冬本番という感じの今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。

インフルエンザも流行ってきたらしいので気を付けましょう。

さて、本年度のブログを見るとスマホのケースばかりご紹介しているような感じになっていましたので、本日は心機一転、
クロムエクセルを使ったカードケースのご紹介。

お取引店のJunky Classics様からオーダー頂きました品になります。

内容的には定期とカードが入るシンプルなケースで、ある程度厚みのある物が良いというオーダーでした。

ですので、表面のクロムエクセルにサドルレザーで裏当をし、内パーツはそれぞれサドルレザーの1mm厚を使用し製作させて頂きました。

クロムエクセルはそこまで固い革ではないので、ご希望に沿った固さのある革ではないのですが、裏当をした事で適度な固さを持たせ、かつ扱いやすいカードケースになったのではないかと思います。

このように飾りっ毛は全くないですが革の質感やエイジングがダイレクトに伝わる革製品がこのところ弊社のご注文の支流になりつつあると感じた今回のカードケースでした。

この度はご注文誠に有難う御座いました。

という事で本日はこの辺で。

Card Case / Special Order

Material : Chromexel(natural) + Saddle(natural)
Sewing thread : Sinew
Bag Size(W×HxD) : ≒110 x 70 x 20(mm)

コードバンのiphoneケース

ようやく冬らしくなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

年明け早々去年直したはずの奥歯がギンギン痛みだし、また歯医者に通わなくてはと戦々恐々としています。

痛いのが我慢できなくなったらようやく重い腰を上げるというスタンスの私は毎回医者に行ってさらに痛い思いをしなくてはならないので、皆様には早め早めの検診をお勧めいたします。

さて小話しはこの辺にして、本日はオーダー頂きましたiphone6用のベルトケースのご紹介。

以前コードバンでiphone6plus用をお造りしたのですが、その画像を見てご注文頂きました。

サイズのみiphone6用に変更し、そのほかの仕様は全て同じで製作致しました。

度々ご注文頂けるベルトに直接取り付けるスマートフォンケース。
その昔はよく見かけたアイテムなのですが、最近はあまりないんですかね?

ということで、本日はコードバンを使用したiphone6用ベルトケースのご紹介でした。
ご注文誠に有難う御座いました!

iPhone6 Belt Case / Special Order

Material : Cordovan/Black + Pig Suede/Camel
Sewing thread : Bimimo / Black
Bag Size(W×H) : ≒157 x 80(mm)


2016年初ブログ

あけましておめでとうございます。
本年もBuffalo Tracksを宜しくお願い申し上げます。

2016年初営業日、皆様どんなお正月を過ごしたでしょうか。
私は完全な寝正月。
くちゃねくっちゃねしてしまい、今のところ激しい正月ボケにみまわれております。
しかし、2016年も残すところ361日。
あっという間に一年が過ぎていくので、今日から一日一日を大切に充実した1年が過ごせるようにがんばって行きたいと思います。今年も宜しくお願い致します!

今年最初の作品紹介は、こちら。
ディアスキンを表面に使い、内造りはサドルレザー、どちらもネイビーブルーに手染したラウンドジップミドルサイズウォレットのご紹介です。

去年の後半あたりから、手染商品の注文が多くなり、得にこのネイビーブルーの評判が良く、
革も手も真っ青の日が続きました。
そんな中、タンニンのディアスキンを使用する機会があり、ならば、このディアスキンも染めてみようと考えたのが始まりで、いざ色を入れてみたら発色がとてもよく、その革を使って製作したのがこちらのウォレット。

ムラ感がとてもかっこよく、サドルには無いソフトな手触りが特徴的なウォレットに仕上がりました。

こちらのウォレットは御取扱店のJUNKY CLASSICS様で展示してありますのでご興味のある方は是非お店の方へ足を運んで見てください。

という事で新年初ブログはこの辺で。
皆様良い一日を~

2015年ラストブログ

あれよあれよという間に今年の営業も本日まで。

本年もいろいろな作品を作らせて頂きました。

少しめげることも、少しダレることも、少ししょげることもありますが、
お客様からの喜びの言葉に奮起して今年も乗り切ることが出来ました。

この場を借りてお客様各位に感謝申し上げます。
今年も本当に有難う御座いました。

来年もより良い物が出来るよう精進していきますので今後ともBuffalo Tracksを宜しくお願い申し上げます。

さてさて、今年最後の作品紹介はこちら。
定番のメールバックのカスタムモデル。

サイドのマチをバック背面にポケットを追加し、バック底面及びショルダーベルトもカスタムしたメールバック。

サドルレザーとパラフィンキャンバスの組み合わせが斬新です。

どちらのマテリアルも経年変化が楽しめるというその後がとても楽しみなバックになりました。

ご注文誠に有難う御座いました。

という事で本年はこの辺で、皆様良いお年をお迎えください!

IPHONEケースと年末年始のお知らせなどなど

イベントが終わり一段落ついたところで、次はクリスマス。
それが過ぎると大晦日を迎えます。

製作もまだやらなければならない事が残っている中、サンタを呼ぶ準備やら、年賀状やらまさに師走ならではの慌しさむ迎えている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

先日自家菜園をなさっているご近所さんから超特大ブロッコリーを頂きました。
なんでも今年は暖かく巨大化してしまったみたいです。
確かにバケツの水も凍ることなく寝起きに一枚羽織ることもないので暖かい感じは有りますが、
さすがに夜、テニスコートでちびの練習に付き合わされた時は凍えそうになりました。
ということで暖かいと言ってもやっぱり朝晩冷えるので体調には気を付けて下さい。

小話はこの辺にして、まずは、年末年始の営業のお知らせ。

下記の日程でお休みを頂きます。
期間中お電話でのお問い合わせ、発送業務等は年明けからのご対応となります。
またメール、オンラインショップでの受注はお受けできますが、対応はこちらも年明けからになりますのでどうごご了承ください。

冬季休業
2015年12月30日~2015年1月4日
尚2015年12月29日は12:00までの営業となります。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますがご了承お願い申し上げます。

そして本日の作品紹介。
御取扱店のスタッフ様からご注文頂きました、IPHONE 5S用のサドルレザーケース。
当店のレギュラー品はフラップが縦開きですが、今回は横開きでのご注文。

市販で良く見かける形の横開きですが、弊社が作るとこのような雰囲気になります。

この仕様でのIPHONE 6S、6PLUS用も製作可能ですので気になった方は是非弊社までお問い合わせ下さい。

ご注文誠に有難う御座いました。

本日はこの辺で、皆様良い一日を&メリークリスマス。


第24回 あ~てぃすとマーケット終了しました。

今年もあと半月。

バタバタでブログの更新が出来ずじまいですみません。
イベントも終了し、気持ち的に少しゆとりができたので、イベントのご報告をさせて頂きたいと思います。

24回目を数えるこちらのイベントで23回出させて頂いている弊社でありますが、
今回は今までにないくらい新鮮な出会いが沢山あったイベントになりました。

毎回来てくださる常連のお客様だったり、以前ご購入戴いたお客様だったり、御取扱店から弊社を知って来て頂いたお客様だったり、接客するたびに嬉しさが溢れるという非常に充実したイベントになりました。

ブースno.1という隅っこだったので、なかなか目立ちにくい位置かな?なんて思っていましたが、いざ始まってみるとすごくやりやすく、お客様にもゆっくりじっくり弊社の商品を見て頂けるという良い場所でした。

お陰様でブースの雰囲気も当初のイメージに近い空間を作ることができました。

兎にも角にも初日は雨こそ朝の内に止みましたが、強風が吹き荒れる悪天候。
二日目はまあまあの天気。
三日目はシトシトと小雨の降る一日と、お世辞にも良い天候続きとは言えない日が続きましたが、
そんな中でも足を運んでくださったお客様に御礼を申し上げます。
そして毎回イベントを盛り上げてくれるスタッフの皆様と出展者の皆様有難う御座いました。

次回も皆様にお会いできることを楽しみに、商品造りに励みたいと思います。

有難う御座いました!



レザーネックレス

11月も今日で終わり。

明日からいよいよ12月が始まります。
2015年もあと一か月、やり残しの無い様にやって行きたいと思っています。

そして、赤レンガのイベントも残すところ2週間弱。
準備はボチボチ進んでおりますので、お時間のある方は是非お越しください。

続きまして、本日の作品紹介。

サドルレザーを使用したシンプルなネックレスのご注文を頂きました。

3mm幅のレースを6網で仕立ててあります。

シンプルですが、ちょっと目に付くレザーネックレスになりました。

この度はご注文ありがと御座いました。

ということで本日はこの辺で。

iPhone6s plus 用レザーケースとお知らせなど

あいにくのくもり空いかがお過ごしでしょうか。

年内最後のイベントが正式に決まりましたのでお知らせいたします。

第24回あ~てぃすとマーケット
2015年12月11日(金)~12月13日(日)
11:00~18:30

場所
横浜赤レンガ倉庫1号館1・2階
神奈川県横浜市中区新港1-1-1

今回バッファロートラックスはブースNO.1での出展となります。
なんかエースナンバー的な数字でテンションがあがりますが、改めて思い起こすと、このブースの前をあまり通った記憶が無いような?
たしかに隅っこの端っこなのであまり目立たないのかな?と。
ならばブースだけでも目立つように今回什器をいろいろ仕込んで行こうと考えています。

そんなわけで製作は相変わらずうまく進んではいませんが、いろいろなアイテムを展示できるようこれからペースアップして頑張りたいと思います。

お時間のある方は是非お越しください。

さて本日の作品紹介。
スペシャルオーダーのiphone6s plus用のレザーケースのご注文品になります。
ぱっとみレギュラー品と変わり映えしませんが、フラップを閉じると、一目瞭然、フラップにビーズワークを施しました。

ラティーゴのツヤとビーズワークの色目が絶妙に組み合わさり、とても存在感のあるiphoneケースになりました。

この度はご注文誠に有難う御座いました。

それでは今日はこの辺で。

iPhone6s plus Leather Case + Beads Work / Special Order

Material : Latigo Leather/Black
Sewing thread : Bimimo / Red
Bag Size(W×HxD) : ≒95 x 170 x 20(mm)

Notebook Cover

11月に入り、朝晩だいぶ冷え込むようになってきました。

ただ、日が出ると暖かいというよりも暑い日もあり、用心深い私は厚着をしすぎて風邪をひく。
そんなパターンになら無い様に気を付けなければいけないと思っております。

皆様もくれぐれもお気を付け下さい。

さて小話はこの辺にして、本日は手帳カバーのご紹介。
前回のマウスパッドと同じクロムエクセルレザーを使用したスペシャルオーダー品となります。

お客様がお仕事で使用される手帳のカバーなので、使い易く、かつかっこよくというコンセプトで御作りさせて頂きました。

まず、ペンをスマートにさせる様に、本体留めのベルトにペン刺しを配置。
これにより、ペンが手帳より出っ張らず、さらに抜き差しが容易な構造になっております。

次に、2段のポケットを配置。
この2段ポケットには名刺や、その他いろいろな物が差し込めます。

その反対面にはポケットと一体になったしおりを配置。
上記のような仕様の手帳カバー。

上質なクロムエクセルレザーと相成って、高級感と扱いやすさを兼ね備えた手帳カバーになりました。

という事で、本日はこの辺で。
ご注文誠に有難う御座いました。

Notebook Cover / Special Order

Material : Chromexcel Natural
Sewing thread : Bimimo / Brown
Bag Size(W×H) : ≒100 x 150(mm)

マウスパッド

10月もあとちょっと。
最近はいろいろとやることがあり、ブログ更新も少しさぼり気味。

結構気軽に投稿出来るインスタグラムにはちょいちょい情報をアップしていますので、お時間が有ればそちらもご覧ください。
ちなみにこちらからどうぞ
Buffalo Tracks instgram

さて本日はこだわりのオフィスアイテムとしてマウスパッドのご注文を頂きました。

ホーウィンのクロムエクセルレザーを使ったマウスパッド。
裏面にはすべり止めとして、豚のスエードを張り合わせています。

お客様から納品後ご連絡を頂き、使い心地も良く、職場でひときわ目立つマウスパッドになってくれているようです。

そんなこだわりのマウスパッドで仕事の効率も上がることを願いつつ、
ご注文誠に有難う御座いました。

本日はこの辺で、皆様良い一日を~

Mouse Pad / Special Order

Material : Chromexcel Natural
Sewing thread : Bimimo / Brown
Bag Size(W×H) : ≒190 x 150(mm)