投稿日: 2017年8月6日2017年8月6日#グラインダー でソールを削って#底付 完了続いて仕上げに入ります。#leather #handmade #horween #handswen #cavalier #sundle
投稿日: 2017年8月4日2017年8月4日チャンが出来たので#出し縫い#出し針 という道具で一目づつ穴を開け縫っていきます。#leather #handmade #handswen #Outsolestitching #sundle
投稿日: 2017年8月3日2017年8月3日出し縫いの前にチャンが足りなくなり、チャンを作りました。チャンとは松脂で、製靴作業では強度、防水効果を狙いロウでは無くチャンを麻糸に擦り込みます。チャン作りは気温によってチャンとは油の分量を変えなければ最適なチャンが出来ないのですが、全て目分量と教わったのでなかなか上手く仕上がりません。経験有るのみなんですが、個人工房なので、それほどチャンも消費せず、作るたびに一からって感じです。#洋チャン #製靴 #出し縫い #松脂 #麻糸 #leather #handmade #handswen
投稿日: 2017年8月2日2017年8月2日夏が終わっちゃう前に#レザーサンダル 作っちゃいます。今回はさらにスペシャル仕様も作るのでお楽しみに!#leather #handmade #handswen #sundle #horween #cavalier
投稿日: 2017年8月1日2017年8月1日#galaxy #s7 #leathercase以前製作した物ですが、不具合が出た為、改良し再納品致しました。#leather #handmade #smartphone #case #saddle #bison #buffalo #ギャラクシーs7
投稿日: 2017年8月1日2017年8月1日#ベルトポーチ のご注文品#ブロンコ 様からのオーダーで、ポーチの全長を10mm長くしたカスタムオーダーです。#ディアスキン #サドルレザー #ポーチ #メダリオン #コンチョ #ティンコン #leather #handmade #saddle #pouch #deerskin #concho #braiding #tincon #black
投稿日: 2017年7月27日2017年7月27日#honda #nbox #keycaseお車の色に合わせ、マホガニーに赤をプラスし、ダークパープルな感じで調合しました。#ブロンコ 様からのご注文品有難うございましたm(_ _)m#leather #handmade #saddle #ホンダ #carkeycover
投稿日: 2017年7月26日2017年7月26日初めて頂いた#ブーツ のご注文品#ビーズ の装飾も終わり、無事に納品させて頂きました。この機会を与えてくれたお客様と、#junkyclassics 様に感謝すると共にさらに良い仕事が出来るように精進して行こうと思っています。兎にも角にも私自信、思い出に残る靴を作らせて頂いた事に感謝しつつ、ご注文誠に有難うございました!#leather #deerskin #moccasin #boot #handswen #beads #fringe #bespoke #ディアスキン #モカシン
投稿日: 2017年7月25日2017年7月25日色々同時進行中ですがこれは夏が終わる前に仕上げたい。#leather #handmade #horween #latigo #slippon #handswen